追記
写真を掲載しました。
八王子市グラウンド・ゴルフ協会
第32回八王子大会が6月8日八王子市河川敷広場で行われました。
府中市.日野市.国分寺市.昭島市.調布市.清瀬市.東村山市
武蔵村山市.練馬区の先鋭130名と八王子市内から165名で
合計295名の参加者で開催されました。当日は好天どころか暑い
なかで皆さん頑張りました。普段河川敷を利用している人にとっても
コース設定が違い苦労もしていましたが、皆さん3ゲーム楽しんで
プレーされていらっしゃいました。男性は八王子横川クラブの
宮崎利男さんが、女性は昭島市の伊藤康子さんが優勝されました。
競技終了後もホールインワン競争やお楽しみ抽選会もあり
楽しい一日を過ごせたと思います。
東京都都下協会からご出席の方々遠方よりのご参加ご苦労様でした。
10月に八王子市で開催される東京都多摩大会にも是非ご参加をよろしくお願いいたします。
八王子市内からの参加された方々もご苦労様でした。地元の利を得て
多くの入賞者がでました。喜ばしいことだと思います。
今後とも八王子市グラウンドゴルフ協会の発展にご協力をよろしくお願いいたします。
第36回市民スポレクグラウンドゴルフ大会が5月14日八王子富士森
陸上競技場で行われました。 当初5月7日を予定していましたが、
雨のため順延され、5月13日も一日中雨で開催が危ぶまれましたが、14日は天候が回復して絶好のグラウンドゴルフ日和となりました。
八王子レクレーション協会会長松井秀夫氏、都議会議員伊藤祥広氏、
八王子市G.G協会薄井会長挨拶がありました。宝田事業部長の競技上の注意、一般注意事項の説明後ゲームに入りました。
前日の雨も心配することなく人工芝で思う存分楽しくプレーすること
ができました。男性は恩美支部の吉村耕一さんが、女性は子安支部の
小澤和子さんが優勝されました。おめでとうございます。
最後にお楽しみ抽選会もあり有意義な一日を過ごせました。
役員の方は早朝より準備と後片付けご苦労様でした。
雨天のために日延べされていた第6回八王子南ロータリークラブG.G
大会が4月30日富士森公園陸上競技場で開催されました。
当日も朝のうちは雨模様で開催が危ぶまれましたが、8時ごろには
雨も上がり準備も滞りなく行われ、概ね予定していた時刻で開会式を
行うことができました。
八王子南ロータリークラブ会長の横山瀬如氏から皆さんのグラウンドゴルフの技術力で雨を吹き飛ばして楽しい大会にして下さいとのお話がありました。薄井会長の挨拶、宝田事業部長の競技上の注意などの
説明がありました。
ロータリークラブの役員による始球式が行われた後、プレーに入りました。
次のプレーをする間を利用して三角くじで参加賞の受け取りもありました。 プレーの結果は男性が神山孜さんが総合優勝、女性は渡辺たみさんが優勝されました。
閉会式では各入賞者の表彰とお楽しみ抽選会も行われました。
最後に関理事長から来年もこの場所で皆さんお会いしましょうとの
挨拶がありました。
当日も朝、雨模様でしたが今回も開催できて良かったです。
第11回はぎゅうだ光一グラウンドゴルフ交流大会が4月20日、河川敷広場で行われました。萩生田光一衆議院議員、伊藤しょうこう都議会議員、塚本後援会会長の挨拶があり、今日一日怪我をせずグランドゴルフを楽しんでくださいとのお話がありました。
プレーに入り、いつもの河川敷広場でありながら距離が違って感覚がつかめず苦しむ人が多かったです。その中でも男性原島幸男さんが
女性虎見ツタ子さんが優勝されました。
恒例の参加賞の三角くじや抽選会もあり楽しい一日を過ごせました。萩生田夫人を含め後援会婦人部の方々が作ってくれた豚汁は美味しかったです。また萩生田代議士が成績発表まで参加してくださり、入賞者と記念撮影を撮って頂きありがたかったです。
皆さんと共に第12回はぎゅうだ光一グラウンドゴルフ交流大会が来年も開催されるようにしたいですね。
u
第37回八王子市市民スポーツレクレーション大会が富士森の八王子市
体育館で4月14日八王子市グラウンドゴルフ協会など13団体が
集まって行われました。しゃけ八王子、萩生田光一衆議院議員、
松尾八王子市市民スポーツレクレーション協会会長などの挨拶がありました。
皆さんそれぞれに怪我をせず、健康に気を付けてご自分が今取り組んでいるスポーツを通して八王子市民の健康に寄与して下さいとのお話がありました。
令和5年度定期総会が令和6年3月24日大横保健福祉センターの
会議室で協会役員43名が参加して行われました。
薄井会長が議長を務められました。
令和5年度の事業報告、決算報告、会計監査報告
令和6年度の事業計画、予算案が説明されて出席者の承認を得ました
続いて令和6年度の新役員の選任があり、副理事長に小俣一男さん、
婦人部に荒井寿賀子さん、運営委員に野沢修さん、瀬沼久夫さん、
荒井賢治さんが就任とともに紹介がありました。
今年は八王子市G.G協会30周年を迎え記念行事も行われる予定に
なっております。会員皆さんで盛り上げていきましょう。
そしてグラウンドゴルフを大いに楽しみましょう。
支部長&役員研修会を兼ねた白子温泉研修会が11月19日.20日に
わたって千葉県白子町ホテルカネイで行われました。
ホテル到着後ホテル前のコースを使って研修があり、マーカーの置き方、お先にの考え方、ローテーションのあり方などの説明がありました。続いてクラブの握り方、ボールを打つ場所、立ち位置などの
実地研修がありました。
その後天然芝のコースに出て団体戦が行われ、宝田さん.桐原さん
小林一郎さん.塚本のチームが優勝しました。
夜には夕食を兼ねた懇親会がもたれ皆さん大いに語られていました。
その後場所を移してカラオケやリサイクルバザーもあり賑やかな夜を過ごしました。
2日目は天然芝のコースで個人戦が行われ、小池秀雄さんが優勝され
2位山下光紘さん、3位宝田時雄さんの順番でした。
帰りのバスでは薄井会長の計らいでビンゴゲームやお楽しみ抽選会
などもありとても楽しく過ごすことができました。
今後とも皆さん協力して八王子市グラウンドゴルフ協会を盛り立てて
いきましょう。